社会化トレーニングとは?

こんばんは!

昨日、人や犬を好きにさせるには社会化期に適切な機会を作ってあげることが大切だとお話ししました😊

本来この社会化期(生後3〜16週齢)は親兄弟と共に過ごし噛む力や遊び方を学習し、絆を深めていきます。これは人間とも同じで色々なタイプの人(おじいちゃん、おばあちゃん、子供、赤ちゃんなど)と触れ合う機会を持つことで、人に対する社会性が発達していきます。また、人間社会で生きていく上で遭遇するであろう刺激(掃除機、インターホン、車、バイク、花火の音など)に慣れておくと、警戒心が出始めてからも怖がりにくくなります。

初めてのものに慣らしていくには犬の大好きなものと関連付けることがいいです。わかりやすい物でいえば食べ物ですね!フードやおやつなど犬が大好きな物を用意します。

家に迎え入れてから出来るだけ早く外へ連れ出すようにして下さい。ワクチン接種が終わっていない子は抱っこ散歩でも大丈夫です。少しお腹を空かせた状態でフードやおやつを持っていきます。初めは家の前など短時間から始め、慣れてきたら距離を延ばしていきます。人や犬、車やバイクなどとすれ違うときにフードやおやつを与えます。これを繰り返すことで、その刺激=フードやおやつがもらえると関連付けるようになります。こうなると人や犬、車に会うことは犬にとって良いことになりますよね✨

次に「可愛いね」など声をかけてくれた人からフードやおやつをあげもらいましょう!こうすることで声をかけて近づいて来た人に対しも警戒しない犬にすることができます。

子供は声が高かったり大きかったり、急な動きをしたりと犬が苦手意識を持ちやすくなります。大人は好きでも子供は嫌いという犬も少なくありません。この時期に積極的に子供にも会わせおやつをもらうなど良い経験をさせてあげてください😌

あとは、動物病院の獣医や看護師、トリマーなどこれからお世話になる人からもたくさん好物をもらい大好きにしてあげます💓

いきなりドッグランに行くと犬との遊び方がわからないのに、犬に追いかけられて怖い思いをするとそこから犬嫌いになる子がいます。犬同士で遊ばせるときは愛犬と相手の性格を見極めて慎重に行ってください☺️犬同士での遊びは良い発散にもなります。幼稚園やパピーパーティーなど積極的に参加するのもいいですね!

でもいつも犬と遊べると思ってしまうと、犬を見たら興奮してしまうようになるので、飼い主のOKがないと遊べないことも同時に教える必要があります。

社会化期はあっという間に過ぎてしまいます💦1日を大切に過ごしましょう💓